
トランスペアレントと聞くと金額が高いと思われますが、
今回新たに低価格帯のシリーズが発売となりました。
そのシリーズの名前はhardwired
エントリークラスですが音質はさすがトランスペアレント
ただの安いケーブルとは一味違います。
パッケージも今までのクールから一転
なかなかのお洒落なデザインです。
現在のだや各店に展示、販売しておりますので
ぜひご覧ください。
トランスペアレントと聞くと金額が高いと思われますが、
今回新たに低価格帯のシリーズが発売となりました。
そのシリーズの名前はhardwired
エントリークラスですが音質はさすがトランスペアレント
ただの安いケーブルとは一味違います。
パッケージも今までのクールから一転
なかなかのお洒落なデザインです。
現在のだや各店に展示、販売しておりますので
ぜひご覧ください。
再生可能ディスク | スーパーオーディオCD、CD(CD-R/CD-RW対応) | |
出力 | 端子 | XLR端子(2チャンネル)×1 |
RCA端子(2チャンネル)×1 | ||
出力インピーダンス | XLR:40Ω | |
RCA:10Ω | ||
最大出力レベル | XLR:4.8Vrms | |
RCA:2.4Vrms | ||
周波数特性 | 5Hz~40kHz(-3dB) | |
S/N比 | 117dB | |
歪率 | 0.0006%(1kHz) | |
デジタル音声出力 | XLR 端子×1 | 3 Vp-p(110Ω負荷時) |
RCA 端子×1 | 0.5 Vp-p(75Ω負荷時) | |
デジタル音声入力 | RCA端子×1 (入力インピーダンス75Ω) | 0.5 Vp-p |
光デジタル端子×1 | -24.0 ~ -14.5dBm peak | |
USB-B端子 | USB2.0準拠 | |
クロックシンク入力フォーマット | 入力端子 | BNC |
入力可能周波数(±15ppm) | 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、10MHz、22.5792MHz、24.576MHz | |
入力インピーダンス | 75Ω | |
入力レベル | 矩形波:TTLレベル相当 サイン波:0.5~1.0Vrms (50~75Ω) | |
一般 | 電源 | 100V AC 50/60Hz |
消費電力 | 27W | |
外形寸法(W×H×D) | 445mm×162mm×438mm (W×H×D、突起部を含む) | |
質量 | 約31kg | |
付属品 | 電源コード×1、 リモコン(RC-1315)×1、 リモコン用乾電池(単4)×2本、 フェルト×3枚、 取扱説明書(本書)×1、 ご愛用者カード×1 |
形式 | USBオーディオインターフェース D/Aコンバーター |
入力 | USB(type-B) COAXIAL(RCA) OPTICAL(TOSLINK) 10MHz外部クロック(50Ω BNC) |
USB対応OS | Windows XP(SP2以降) Windows Vista Windows 7 Mac 10.1以降 |
対応再生データフォーマット | 16/24bit 44.1/48/88.2/96kHz (USB、OPTICAL) 16/24bit 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz (COAXIAL) |
ワードシンク出力 | 5.0V TTLレベル矩形波(BNC) |
アナログ定格出力電圧 | 2.0Vrms |
チャンネルセパレーション | 105dB以上(10~22kHz) |
アナログ出力S/N比 | 110dB以上(10~22kHz) |
周波数特性 | 5~40kHz(+0,-2dB fs=96kHz時) |
歪率 | 0.008%以下(1KHz 0dBfs) |
出力インピーダンス | 130Ω |
消費電力 | 11W(AC100V 50/60Hz) |
最大外形寸法(mm) | 260(幅)×77(高さ)×327(奥行) |
質量 | 3.2kg |
付属品 | ACパワーケーブル、USBケーブル |
〒320-0807 宇都宮市松が峰1-2-3
TEL.028-614-1454
E-mail:utsunomiya@audio-nodaya.com
のだや宇都宮店
織井雅史