
いたしました。
先日までPCでLINN GUIや
NEVOを使用しておりましたが、
PCは作動するまで時間がかかり
NEVOは日本語化の部分で問題
が起こるなどなかなか満足のいく
システム作りができませんでした。
頼みの綱のNOKIA N800はやはり最高でした。
まず起動に時間がかかりませんので、すぐに再生や
スキップが出来る(喜)また

確認できると思いますが、日本語化も問題ありません。
(画像はクリックすると大きく見えます)
また現在確認中ですが、何とかエシェントの
操作もこころみているところです。
多少時間がかかりそうですが、何とか
AKURATE DSで操作可能に出来ないか
がんばっているところです。
いろいろとDSでは操作をこころみましたが、
今のところNOKIAタブレットPCが一番オススメです。
またエシェントの操作でも進展がありましたら、ご紹介させていただきます。