
予約発売から30分で完売してしまった限定モデルSL-1200GAE
ですが、こちらの量産モデル品のSL-1200Gを試聴させて
いただきました。

限定モデルと通常モデルの使用部分での違いは
まずインシュレーター、またアームの塗装の違い
(見た目では大きな違いはありませんが)
どちらもお持ちいただいきなかなか無い機会なので実際に
比較試聴をして見ました。
結果はSL-1200Gはまだ生産途中段階という事もありが
SL-1200GAEと比べるとかなり音に違いがありました。
前回お聞かせいただいた時からさらにブラッシュアップされて
おり、さすが出荷最終段階の製品!!
SL-1200GAEは音に落ち着き、低音の広がり感などはさすが
限定モデルというだけの事はあります。
SL-1200Gは音に元気があり、明瞭な音といった印象でした。
これから製品になるまでの音作りが楽しみです。
またこちらの2モデルは来週の夢メッセにもお持ちいただく
事になっておりますので、ぜひご自身でご試聴ください。
大展示即売 夢メッセみやぎ
6月18日(土)~19日(日)
http://www.audio-nodaya.com/news/2016/05/post-28.html